【モダンマーケット】
SPEC
サイズ(cm)
幅128.5 × 奥行92.5 × 高さ40
素材
天板:ガラス/脚:ウッド
カラー
天板:クリア/脚:ブラック・ブラウン
不思議な魅力を放つ イサム・ノグチの代表作品
どこから見ても美しいモニュメントのようなフォルム。
シンプルを極めた2つのなめらかな同じ形のL型脚、その1つを逆さにして組み合わせ、その上に柔らかい曲線で縁取られた天板を載せました。
産業用の作品と同じ特徴を持ち、調和のとれた形と生産を考えた論理的なデザインです。
どんな家具とも相性がよく、力強くインテリアにデザイン性を加えてくれます。
Isamu Noguchiイサムノグチ
アメリカ合衆国の彫刻家、画家、インテリアデザイナー、造園家、舞台芸術家。
1939年イサムノグチがニューヨーク モダン・アート美術館の館長のために最初に創りあげた家具。
1948年にジョージネルソンのディレクションのもと“イサムノグチ コーヒーテーブル”として新たにデザインされました。
脚部にデザインの主体をおいたこのテーブルは、シンプルを極めたなめらかなフォルムの脚が、存在感のある分厚いクリスタルガラスのテーブルを絶妙なバランス感で支えています。
世界を代表する日系彫刻家らしい作品で、和の心を持ったデザインテーブルの永遠の傑作として受け継がれています。
イタリアのフィレンツェにあるスティールライン社のリプロダクト製品を取り扱っております。
(※リプロダクト製品とは・・・意匠権が切れたデザイナーの製品を現代の高い技術で復刻生産したもの。)
日本では、テクノ社(TEKNO)を始めとして優秀なリプロダクトメーカーは数多く存在しますが、スティールライン社もその一つです。
スティールライン社はCucine Zani社から1982年に独立して以来、 リプロダクトメーカーとして既に30年近い歴史があり、欧州を中心に世界各国に商品を供給しています。
デザイナーズ家具に用いられる材料は全てイタリア製で、 組立・加工も全てイタリア国内のみで行うといった、徹底した品質管理のもとに生産されています。
RECOMMEND
¥176,715 (税込)
¥123,750 (税込)
¥27,720 (税込)
¥31,680 (税込)
¥60,610 (税込)
¥73,150 (税込)
¥17,380 ~ ¥19,360 (税込)
¥11,484 ~ ¥72,765 (税込)
大型家具の配送で掛かる
お客様のご負担を軽減します
事前にご確認ください
SUPPORT
お電話での
お問い合わせ
当面の間、お問い合わせは
メールにて受付させていただきます
インターネットからの
お問い合わせ
REVIEW
しらいしゆうすけ さん
おすすめレベル
★★★☆☆2022/08/13
商品自体は気に入ったけど届いたときの組み立てにミスがあり、組み立て直しが必要になった。ガラスが重たいから大変だった。
S.S さん
おすすめレベル
★★★★★2021/09/09
ずっと憧れていたイサムノグチのテーブル…実際購入してやはり素敵です。
リビングが一気に高級感に溢れた感じがします。
NORI31 さん
おすすめレベル
★★★★★2016/01/16
ずっと憧れだったテ-ブルを購入。
イタリアで作っているとの事だったので
時間がかかると思いきや
2週間程度で納品されて
よっかた。
クオリティ-は最高
K.W さん
おすすめレベル
★★★★★2016/01/13
安いリプロダクトで一回失敗したリベンジで購入。今のところなんの文句もありません。
m.n さん
おすすめレベル
★★★★★2016/01/13
憧れのイサムノグチテーブルがやっと手に入りました。奮発した分愛用します。