グリーンのある暮らし
一つ置くだけで空間に命が吹き込まれ、部屋の景色が変わる。
目にも優しく心を癒してくれるインテリアグリーン。
ただ、置きたくてもネックになってくるのが…“育てる”ということ。
観葉植物は日々の手入れをして成長を楽しむことができますが、
繊細で種類によって育て方もバラバラなので継続して育てるのが大変。
また、置きたい場所に置けないという問題点も。
そんな問題を解決してくれるのが、
人工植物=フェイクグリーン 本物と偽物の区別がつかないくらいの完成度の高さ。
場所を選ばずに余白に置くだけで、癒しの空間が生まれます。
手間もかからないので、どんなライフスタイルの方でも手軽に楽しめます。

Large type(大型サイズ)
大きなサイズは部屋のコーナーに置くとインテリアの背景として映えます。目につきやすい分、インテリアの雰囲気をガラリと変えるので、ゆったり感や部屋の馴染みの良さで選んでください。

Medium type(中型サイズ)
アートやオブジェのように個性を出すためのアイテムとしてインテリアに取り入れるのがポイント。チェストや窓際などに置いて楽しんでください。

Small type(小型サイズ)
単体で置くと存在感が希薄になりがち。何種類かの小さなグリーンを組み合わせてで雑貨感覚で並べるのがオススメです。器にこだわったり、雑貨やフレームと合わせるなど、ディスプレイがカギとなります。
上記商品以外にもインテリアグリーンを数多く取り扱っております。
詳しくはクラスティーナ各店舗までお問い合わせください。
